軽トラサンバーのタイミングベルト交換 作業2
さて、引きつづき作業を進めます。
タイミングベルトを取り外しますが、まずタイミングを出しておかないといけません。
こちらはクランク側で
こちらはカムシャフト側です。この位置に合わせてからタイミングベルトを外しまが
カムシャフトのオイルシールを交換したいので、ベルトがかかっているうちに取り付けの
ボルトを緩めておきます。
さて、
いろいろ取り外しますよ。
カムスプロケも取り外したら、画像に見えるボルトを緩めてプレートを外します。
これは取り外したオイルシール。
新旧です。
新品のオイルシールを打ち込みます。
次はクランクシャフトのオイルシールです。
画像に見えるのを取り外します。こちらは結構固かったです。
オイルシールの新旧ですね。
次は冷却水の漏れたウオーターポンプ交換です。
元のウオーターポンプを取り外しました、ガスケットが結構残りました。
ガスケットを奇麗にはがします、画像では残っているように見えますが奇麗になってます。
新旧ですね。
新品を取り付けました。
これで、すべて交換する部品は取り付けれたからここから組み立てに入ります。
作業3へ