gomaちゃんのゆる~い日記

とりあえずの日常をゆるーく書いてみます。

奥様の車が変わりましたけど、残念な部分が有りますねー。

先週奥様の車が新型になりました。以前乗ってた車は何時の頃からか排気音がダイナミックサウンドになっててうるさいなーと思ってたら、奥様もそう感じていたらしくとうとう車を買い替えることになりました。
買い換えた車は・・・

右のピンクのから左の茶色の車になりました。
斜めから見ると

こんな感じ、ダイハツのミライースですねフォグランプは付けていませんがほぼフル装備でオートエアコンのタイプですね。茶色?とバカにしてましたが案外良い色合いです。

うかれた奥様とお子ちゃま、スズキのお店でダイハツ買ってますよ・・・少し事情が有ってなんですけどね。納車記念の撮影だとかでしたが私は恥ずかしいので写っていません。


それで、残念な部分なのですが。なぜか車のマットがゴムマット!いやね、どう間違ったらゴムマットになるんですかね?これは、いつかやり替えますよ。
お次は、ナンバープレートのフレームが付いていないよ、いやー今時付けないのもどうかと思いますけど、こちらももうじき買います。
最後は、ディーラーオプションのナビ。少しでも動くと操作が全くできないので操作できるようにと伝えていましたが、事故したら責任取れないっていうことでこれも変更してくれませんでした。
なので、まずはこれが移動中操作もできなければ画面も映らないと話にならないので配線を増設しますよ。

ということで、ナビを外しますが傷がつかないようにマスキングテープで保護します。
そしてエアコンの吹きだし口の下の部分に指の爪をひっかけてー引っ張ります。

そんなに力を入れなくても外れました。内張はがす用の工具も必要ないですね。
ここからは、ナビ取り付けの金具の左上のネジがへんてこなの付いています。

こんなの。
これは、ナビの説明書の中に専用の工具が入っているのでそれを使います。

六角レンチで専用工具でネジを外しますよ。

専用工具を使うネジは1個だけ、それ以外はプラスネジなのでプラスドライバーの2番で普通に外せます。

奥側に見えるグレーのカプラーを外します。画像は外した状態です、手前に見えるカプラーとグレーのカプラーの間にアース取り出し用の配線を割り込ませます。

画像の中央の配線ですね、緑色の配線が出ていますがその配線をアースに落とします。

アースはデッキ本体の取り付けネジに共じめしたらOKです。


これで、走行中にもナビの操作ができるはずです。
後はナビ本体を元に戻して、エアコンの吹き出し口の付いているパネルを戻せば終了ですね。

×

非ログインユーザーとして返信する