gomaちゃんのゆる~い日記

とりあえずの日常をゆるーく書いてみます。

釣りのリールの糸を巻き替えました。

最初カワハギ釣りに使おうと思ってたのでリールにPEの1号を巻いてましたけど、
メバル釣りで潮の早い場所で使うと、周りの人よりもラインが流れてしまうのと
次、タイラバで使おうと思ってましたが、PEの1号だとやはり流れが速いところ
だとまた周りとラインの流れ方が違ってくるから今回巻替えることにしました。
まあただ巻替えるだけなので大したことは有りませんが・・・
まずはリールに撒いていた1号ラインを取らないといけないので画像の道具で
巻き取りました。

さて、次は

どのラインが良いのかは分からないのでサンラインの糸にしました。
このリールは0.8号は320メートル巻くことができるからこれで良いですね。
早速巻きます。

この糸を巻く道具は良い感じのテンションがラインにかかるので綺麗に巻くこと
ができます。


これで、メバル釣りもタイラバでも人に迷惑かからなくなると思います。

蹴り糸蹴られたのに扉が落ちないハプニング。

昨日見に行くことができなかったので今日囲いわなの様子を見に行きました。

米ぬかが無いなっと思ったら蹴り糸が蹴られてるし・・・でも扉が落ちてない。

蹴り糸蹴られているから扉を引っ張っていたワイヤーがフリーになってる、でも扉は
落ちてない、どうも扉がレールにせってしまったようで引っかかってしまったようです。
このままだとちょっと危険なので整備しないでいったん帰ります。
というのも、この後自治会の総会が有るから時間が無いんですよねー。

改めて現地へ来ました。蹴り糸を直して米ぬかを盛って帰ることにします。

昨日の雨で地面が物凄くぬかるんでますが何とか蹴り糸を張って米ぬかを盛りました。


さて、次こそは扉落ちてほしいですね。

今年こそはタケノコ収穫したいんで・・・

山の上の元田んぼですが、隣が竹藪でこの元田んぼにタケノコが生えてきます、
ですが、昨年からこちらの山で巻き狩りをしなくなってからタケノコを狙って
イノシシが頻繁にやってくるようになって昨年全くタケノコが収穫できなく
なってました。
なので、今回イノシシが入らないように柵をすることにしました。
ちなみに、山の畑は

こちらです、ときどき草刈りしに行っている場所です。イノシシが侵入してくる
場所ですが画像を撮影している位置と画像の一番奥側になります。
まずは奥側から対策をします。

こちらになりますが、ため池が有ったり竹が生えていたりとまずはワイヤーメッシュが
敷設できるようにしないといけません。
一応20年くらい前にメッシュの目が15センチの物で塞いでいたようです、その
ワイヤーメッシュも利用して今回柵をしてみようと思います。

一人で作業しても大変だし知恵も出ないので今回は助っ人を頼んで2人で作業
しています。

ワイヤーメッシュをホームセンターで8枚、13ミリの鉄筋杭を10本購入して作業
しましたが、現地に残っていた15センチのワイヤーメッシュも使って柵をすること
ができました。部分的に昔のトタン板も残ってたのを使ってたりするので昔作業
した場所からの侵入は難しいかと思います。
奥側の侵入口の柵はとりあえず完了しました。もし入ってくるようだったら
ワイヤーメッシュに目かくしを施そうと思います。
最後は

元田んぼへの入り口です。草刈り後いつもこちらを塞いでいたのですがこちらに来るたびに
内側から外側に向かって開けられてました。
突撃さてた感じがしてたので画像のように施工してます。田んぼへ入るのは今回施工した
ワイヤーメッシュを上側に引き抜けば入れるようにしています。真ん中に見える
フラットバーは突撃されても壊れないように通してます。


さて、これでイノシシの侵入が止められたら今年はタケノコに収穫ができそうです。