やろうやろうと思ってもなかなか気分的にも時間的にもできなかった草刈りをやっと、
やる気になったので行ってきました。
でもその前に・・・
草刈り機の部品を交換しないといけないので交換します。
こちらの部品が駄目になっているんです。
こちらの部品を購入してて交換します。
交換完了です。これから草刈りに行きますよ。
えーっと、ここから元田んぼに入りますけど、既に雑草伸びて枯れてます。ここは刈る
予定じゃなかったのです。でも、仕方ないのでここから刈り始めます。
燃料と飲み物は気温低くても必要ですね。
1mくらいに伸びたひっつきもっつきが沢山伸びててしかも枯れているから刈るのが大変で
結構時間かかりましたよ。でも1枚は刈り終えました。
次はこちら
秋に下側を刈っているので今回は、
上側を刈ります。こちらは3枚元田んぼ有ります。
もうね、枯れて伸びた雑草を刈るのも結構時間がかかりますね、セイタカアワダチソウが
まるで木の様に硬くて力もいります。
それでも、数時間かかって2枚と少し刈り終えました。枯れたセイタカアワダチソウが
身長を超えているから刈り払うのも大変で体力の限界です。
残った背面の草はこんな感じ。また時間の取れるときにでも刈ろうと思います。