gomaちゃんのゆる~い日記

とりあえずの日常をゆるーく書いてみます。

ほぼ毎日筋トレ。

突発性難聴で入院して、その時に筋力が落ちたと思ったので入院中にベンチプレスセット
を購入したんですが、今の所飽きずに筋トレをしています。
猟期も始まって山歩きをすることになったのですが、レッグカールを主にしてたのが
良かったのか山歩きがきつくなくて良い感じに筋力が付いたようです。
という訳で・・・

レッグカールの負荷を25キロから27.5キロに増量してみました。
1日おきにベンチプレスとレッグカールをやってますが、これで、しばらくトレーニング
してみようと思います。
そして、

レッグカールから取り外した1.25キロをダンベルにセットしました。
さて、これで更に筋力アップ出来たら良いですね。

今日から巻き狩り始めました。

今年も猟期は15日から始まってましたが、私は今日から巻き狩りに参加してきました。
初猟はいつものマチからスタートです。

正面はこんな感じの場所です、昨年と比べてもそんなにまで木の数は変わってる感じは
しなかったです。
左側は

ワンコきってから、まっすぐ私たちのマチの方へ来たらしく、ワンコの啼きがよく
聴こえてました。

仕方ないので、銃をケースから取り出してイノシシが来るのを待ちます。ですが、
なぜか出てきたのはワンコ’sでイノシシは出てこなかったんですよ。
暫く、ワンコたち臭いを探してて、そのうち見つけたようだったのですが、シダの中に
逃げ込んでいたイノシシをどうやっても出すことができず、ワンコ回収して別の場所に
移動することになりました。


そして、次のマチは

こんな感じの場所、昨年は画像に見える砂防堰堤の上側にマチを張っていたのですが、
どうも堰堤の下側にイノシシが出ることが多くなったので今回私は堰堤の下側にマチを
はることにしました。
でも、ワンコはここまで来ることが無くて途中の竹藪に止まったようで、そこでウリを
勢子が撃ちました。
その後、親がいたということで、ワンコをいちど回収して追うことになったので・・・

私は、お昼になったことも有ってコンビニで購入した草餅を食べることにしました。
親を探すためにワンコをきったのですが、どうもウリの所に戻ってくるようで巻き狩り
にならなくなって今回の巻き狩りは終了となりました。
とりあえず、初猟からウリだけでも獲れたので幸先が良いかもしれませんね。

今日は2か月ぶりのテニスでした。

8月以降しばらくテニスの予定がある日には雨が降って、コートが濡れて練習ができ
無かったのがやっと今日練習をすることができました。

ちなみに、私の住んでいるところは強風に雨と雪で路面が濡れてましたが、なぜかテニス
コートが有るこちらは雨が降ってなかったようです。
ですが、現地に着いた時には誰もテニスをしている人はいませんでしたね。でも、予約は
入ってたということでしたが、皆さん雨が降ったので諦めたのかもしれませんね。


ちなみに、練習は2か月ぶりでちょっと慣れるのに時間がかかりましたが、なんとか形に
はなりましたね、ですが、風の影響が凄くてちょっとやりにくかったです。


これで、次は1か月後にはなりますが、引き続き中止にならないように祈ります。