ヒューズが駄目になってそのヒューズを直してみたのですが、電源が何故か入らなくなった
インバーターですが、原因が本体?なのか別にあるのかを調べないでそのまま本体を購入
して交換してみることに・・・・
とりあえず、インバーターを交換してみることに。ですが、本体を交換しても動作しなくて
別に原因があることが判明です。そして、いろいろと探っていたらどうやらこちらのスイッ
チが壊れていることが判明しました。
とりあえず、画像のスイッチを取り外して直結してみます。
ヒューズボックスに配線を仮組したら・・・
電源入りましたよ。どうも、流れる電流が大きすぎてスイッチが壊れたのは間違いない
ようです。
なので、ヒューズじゃなくてサーキットブレーカーに変更して使ってみようと思います。
その前に本体がきちんと納まるかを確認してから作業に入ります。
結局そのままだと入らないことが分かったので後ろのパネルを切り取って納まるのを確認
しました。ですが画像のヒューズボックスは撤去するので配線処理をどうするか考えます。
ヒューズボックスを撤去する代わりに、画像のサーキットブレーカーを取り付けます。
取り付け場所に困りましたが、悩んだ末に画像の位置になりました。何処にも漏電はしな
いと思います。
ちょっと、配線の取り回しが外部に目立ってしまうことになりましたが、新たなボックスを
構築するまではこの状態で使おうと思います。