gomaちゃんのゆる~い日記

とりあえずの日常をゆるーく書いてみます。

雑草の勢い

さてさて、梅雨も明けて日中の気温も上がり気味ですが雨降らなくても雑草の勢いが

とんでもないですよ。

ミニトマトが何故か枯れてしまったので、新たに植えに行ったのですが、雑草の勢いが

凄すぎますよ。

3週間雑草を放置したらこんなことになっていました、ですが別の場所の草を刈らないと

行けなかったので刈るとしたら来週になりそうです。ミニトマトを植えてキュウリを収穫

して帰宅します。来週は草を刈って畝だてをしないと次の物を植えられないです。


さて、草刈りは先週の続きからとなります・・・

とは言っても昼まで草刈りを止めないとこの暑さで死ねそうですよ。それにしても雑草が

私の身長よりも高くなってます。定期的に刈らないとまずいですね。

そして、昼前には刈り終わりましたけど、先週刈った雑草が既に20センチ以上伸びている

のですが・・・気のせいか?


さて、来週も時間が取れたら草刈りですが、まだこの場所の草刈りは元田んぼ残り3枚ほど

残ってますよ。しかも畑も刈らないといけないし、大変だー。

今日こそは鯛釣ります。

さて、昨晩先週スズキが釣れたので今日は潮も良いのでまたスズキを釣りに行って

きました。ですが、先週釣りあげることができなかった鯛を狙いに行きました。

近場から釣り始めましたが最初当たりが有ってやり取りしてましたけど途中でバラして

からは当たりが無くなったので移動です、次の場所でもスズキまで育っていないのが

釣れましたけど鯛は上がって来ません。

なので、大きめのスズキを狙うために行ったことのない場所へ・・・

そこでも、小ぶりのスズキまで育っていないのが釣れるだけです。そしてやっと連れが

鯛を上げました、60センチくらいの鯛です。やる気が俄然出たので頑張りましたが、上

がってきたのは小さなスズキ・・・もう釣れる気がしません。

当たりも無くなったので最後の場所へ移動です、そしてやっと鯛の当たりが!

無事、ばらさずに釣り上げましたよ。

画像で見たらそこまで大きくないですが実は55センチ有りました。やっと釣れました。

その後しばらく釣りましたが、当りも少なくなり納竿に。

今日の釣果です。


今日はスズキクラスは1匹でしたが鯛は1匹だけ30センチでしたが後は50センチオーバー

でした。

やっと鯛が釣れましたよ、さて次はいつ行きましょうかね?

箱バンサンバーのシートカバーも交換したので、

さて、箱バンサンバーのシートカバーを交換したネタを少し前に紹介しましたが、実は

それよりも前に交換したアイテムが有りました。

それは

こちら、フロアマットです、ずいぶん前からかかとが当たる部分に穴が開いていて交換

したいと思っていましたが、やっと今回純正に似た感じのマットを見つけたので購入し

ました。

取り替えるだけなので何の作業も有りませんが・・・ギャルソンからまさかサンバーの

マットが売られているとは知らなかったのですが、こちらのマットはデザインがいろいろと

変えられるものでしたけど純正っぽいものにしました。

TV2用じゃなくTWの物ですが問題なく取り付けできましたよ、だって車体の違いは無いの

でね。

リヤはこんな感じ、

交換するほどにも傷んでも無く切れなのですが、せっかくなので交換です。

ギャルソンの物はこんな感じです、ちょっと純正ポイと思いませんか?

ということで、だんだん内装も奇麗になって行ってますよ。