gomaちゃんのゆる~い日記

とりあえずの日常をゆるーく書いてみます。

箱バンサンバーのシートカバーも交換したので、

さて、箱バンサンバーのシートカバーを交換したネタを少し前に紹介しましたが、実は

それよりも前に交換したアイテムが有りました。

それは

こちら、フロアマットです、ずいぶん前からかかとが当たる部分に穴が開いていて交換

したいと思っていましたが、やっと今回純正に似た感じのマットを見つけたので購入し

ました。

取り替えるだけなので何の作業も有りませんが・・・ギャルソンからまさかサンバーの

マットが売られているとは知らなかったのですが、こちらのマットはデザインがいろいろと

変えられるものでしたけど純正っぽいものにしました。

TV2用じゃなくTWの物ですが問題なく取り付けできましたよ、だって車体の違いは無いの

でね。

リヤはこんな感じ、

交換するほどにも傷んでも無く切れなのですが、せっかくなので交換です。

ギャルソンの物はこんな感じです、ちょっと純正ポイと思いませんか?

ということで、だんだん内装も奇麗になって行ってますよ。

また前触れも無く・・・

最近雨降りが続いていたので、箱わなには何も来ないと思っていましたが、箱わなから

画像が来たと思ったら・・・

こんな画像が来ました。

最近どうも、何の前触れも無く鹿が入ることが多くなりました。

可愛そうですがお肉になってもらいました、南無阿弥陀仏。

畑の様子は・・・

ほぼ1週間に一度くらいしか来てないのですが流石に雑草の伸び具合が気になって畑の様子

を見に来ました。

思ってた通り、雑草が凄いことになりつつありましたね。

ジャガイモを掘り返した所もぼちぼち作物を植えるように準備だけでもしておかないと

行けませんね。

さて、

枝豆を植えてみていたのですが、枝豆よりも雑草の方が目立ってますね、雨が降らないの

で芽が出ていない筋が1列ありました。

雨が降らないので

トウモロコシも成長具合が微妙です、まあまたカラスとかタヌキにやられてしまうので

しょうね・・・ここ何年か収穫できてません。

カボチャとスイカはカボチャは幾らか玉ができていたので収穫は出来そうですが、スイカは

何処にも玉が見えなかったのでどうなりますか?・・・

雑草もいたるところで刈らないといけなくなってきていますが、畑も次を植える物を考え

ないといけないので放置ってことにはなりそうにありませんね。