gomaちゃんのゆる~い日記

とりあえずの日常をゆるーく書いてみます。

残念なことに濃厚接触者になった。

職場で先週県外に旅行に行ってた人が金曜日の午前中に発熱にて早退、その人が
なんとコロナ陽性に・・・夕方職場をまんべんなく消毒してその日は終了。
その人と接触した人はPCR検査を予約して検査に行ったようですが、私はその時は
全く関係なかったのですが、昨日なんと金曜日に一緒に車で現場に行った人が
コロナに感染したと連絡が入りました。
なので、今日はPCRの検査を昨日予約してたので行ってきました。
初めてでしたが、面倒だったのは受付時に記入しないといけない書類、もうね
老眼でさっぱり見えないし職場の住所も知らないし電話番号も分からない、ちょうど
同じ職場の人が検査に来てたので聴いて書いたから良かったけど、居なかったら
結構時間がかかったかもしれません。
さて、受付も済ませたら唾液を容器にためないといけないけど、これが結構な量を
ためないといけなかったので大変でした。

検体の採取方法とか書いたものが目の前にありましたが、右下の絵で唾液が出る
とは思わないけど貼ってましたね。
結局のところ15分くらい唾液を貯めるのにかかりました。


それと、私の前にいたおばさんPCR検査が今回で5回目だと言ってたけど、マニアな人
なのかそれとも用事深い人なのか?よく考えたら1月に1回は来てる人が居ました。

畑の草刈です。

先週草刈りができなくて3週間ほど刈れなかった畑ですが、流石に3週間放置してると
とんでもない状態になりました。

こちらは一段下の畑です、ここはサツマイモにオクラを植えているのですが、電気柵に
当たってる雑草を主に刈りたいと思います。
最近雨が続いていたので地面が湿ってますし草も湿ってます。

刈った結果がこちら、刈っても青々してますが、ちゃんと刈ってますよ。
次はメインの畑

こちらは伸び放題になりました。こちらを刈ります。

刈った結果はこんな感じです。ここから少し畑仕事をします。
春先に植えた枝豆は、どうも植えた後カラスに種を食べられてたようでほぼ芽が
出なかったので今回はちょっと学習して、ポットに植えて植え替えることに。

草を刈った後なのでマルチの上が雑草まみれですが、枝豆を植えました。ですが、
今年はカメムシ大発生してるということなので、このままだと収穫したらカメムシに
吸われた枝豆が出来上がりそうなので後ほど対策をしたいと思います。


それで、トウモロコシはアナグマによって残滅しましたが、次はスイカが被害に
遭いました。

赤く見えるのが食べられたスイカです、これ以外にも小玉スイカが食い散らかされて
ました。

ネットの隅の方にスイカが有ったので畝の上に移動させました、でもアナグマにいつ
やられるか不安です。


今日の収穫ですが。

こんな感じです、キュウリは結構沢山なってましたが、今回は半分片付けたので
これからは収穫は少し減りそうです。
トマトはまだ収穫には早くて1個しか良いのが有りませんでしたが、こちらも今から
ですね。




それで・・・

アナグマにやられっぱなしってのも悔しいので、市の農林水産課にお願いして、
有害鳥獣駆除の許可をもらって小型箱わなを設置しました。
獲れるかどうかは分かりませんがこれで少しはアナグマが警戒する効果でもあればと
思います。

とりあえずは、スイカのネットのすぐ横に置いてます。手前に見えるのはやられた
スイカを外に取り出したものです。
これで、どうなりますかね?

結局雨が降らなかったので、スーパーカブのOHしたよ。

今日は、雨が降るとかいうのでテニスの予定がキャンセルに・・・
なので、部品も届いていたのでスーパーカブのエンジンを組み立てることにしました。

今回はエグゾースト側のバルブにカーボンが噛みこんだことによりアイドリング不良
なので、当然ですがバルブのすり合わせをします。結構カーボンが付いてます。

カーボンを奇麗にして、排気側のバルブのすり合わせをしました。

次はインテーク側ですが、結構カーボンで汚れています。

吸気側もすり合わせをしました、もう少し綺麗に擦れば良かったかな?でも
、パーツクリーー吹きかけても漏れてこなかったから大丈夫か。

こちらはバルブシートですが、今回バルブスプリングを後期型に変更するので、
シートの形状が変わります。交換品は左です。

バルブスプリング、今までの物は左の1本だけ、今回からは右の2本になります。

インテーク側の品番。

こちらが、排気側です。
ここからは作業の手が込むので写真が無いです。

というわけで、ヘッドの組み立て完了です。
次はピストンリングを組み込みます、もともとの物は結構へたってましたね。

組み込み完了です。ここからは作業に集中してしまったので写真が無いです。

コンロッドにピストンを組んでシリンダーを組みつけます。
チェーンスライダーも新品に交換して、先ほどOHしたヘッドを取り付けます。
バルブクリアランスも確認して、その後はマフラーにスロットルを取り付けます。
今回も吸気ダクトを取り付けるのに手こずりましたけど何とか・・・

組みあがりました。エンジンかけたら異音もなくアイドリングも安定してました。
残るは、オイル交換と外装取り付けで終了です。