gomaちゃんのゆる~い日記

とりあえずの日常をゆるーく書いてみます。

カブのウインカーLED化、対策編。

結局、カブもウインカーをLED化するのにインジケーターに対策をしないと点滅しない
ことが分かったので対策をします。

以前NSRに対策をしたときに使ったこちらのハーネスを使用します。

今回はインジケーター直出なくてスイッチからの配線から分岐して加工します。

さっぱり意味が分からないと思いますが、加工中です。インジケーター側の配線に購入
したハーネスをギボシで接続してます。画像の下側に見える水色とオレンジの配線が
加工した配線でそちらに今回購入したハーネスを取り付けてインジケーターの配線に
繋いでます。

ちなみに、前回取り付けたLED球は点灯状況がいまいちだったので、こちらに変更しま
した。

一応点灯状況を確認したら無事点滅しました。


やっとウインカーもLED化終了です。

カブのウインカー球のLED化。

カブのバルブ類のLED化を進めます、次はウインカーです。

早速作業します。

今回は画像のLED球を試します、

当然ですが電球からLEDに変更するのでリレーもLEDに対応したものに交換します。

取り付け位置はがフロントのカバーを外した所です、元のリレーもこちらに付いていたので
同じ場所にします。

こんな感じですね。
ウインカーもLED球に変更します。

変更しました、ですがカブもリレーを交換してLED球に変更しただけでは、点灯しない
ことが判明です、もうね残念すぎます。


その対策は、次回で。

またカブネタですが。

JA07スーパーカブですが、ヘッドライトの配線を交流から直流に変更してて、PCXの時に
使ってたLED球でヘッドライトをLEDにしてましたけど、これがとんでもなく暗くて、
これからどんどん通勤時には周りが暗くなるのでこの度明るそうなものに変更しました。
今回取り付けるLEDは

こちらなのですが、

球だけでなくバラストも付属してて、今回このバラストの取り付け位置で結構手間どり
ました。
早速作業します。

この画像はヘッドライトを外した所ですが、明らかに具だくさんでバルブを取り付ける
だけでも大変そうです。とりあえずバルブを取り付けます。
ちなみに、以前は

上の画像で出っ張りが少ないです。
新しいものは

冷却フィンが有るので結構出っ張った感じがします。


次は、バラストの取り付け位置を探します。

ヘッドライトのカバーをばらしましたけど隙間が無い・・・
試しに

この隙間に突っ込んでみたけど、メーターケ-ブルに干渉して無理。

こちらも確認したけどハンドル切るからケーブル切れそう。
なので、

フレーム側をさがしますが、上記の位置ではレッグシールド締まらない。

結局この位置になりましたよ、何とかこの位置ならケーブルも届いたし、ハンドル切っても
何処にも干渉しないので大丈夫そうです。

ということで、元に戻して完了です。


点灯状況ですが、
以前の物は、

こんなかんじですが、新しく取り付けたものは

どうです?全然明るさが違ってますよ、これならこれからの夜間走行も安全です。