リョウビの草刈り機の修理の途中経過。
使い勝手が悪くてほぼ使わずに放置していたリョービの草刈り機、前回この草刈り機が
ゼノアのOEMと分かってから直す気になってたのですが、その修理の途中経過。
草刈り機はこれね。
実は、午前中少しエンジンをかけようと引っ張り出して燃料ポンプを押したら、
お約束のポンプが割れて燃料が送れなくなって結局エンジンはかけれませんでした。
なので、ホームセンターまで行って燃料ポンプを買ってきました。
品番はこれです、中身は
これですね。ちなみに、裂けて付けなくなったポンプは
これ、見事な経年劣化です。
燃料ポンプを買ってきたので取り付けます。
流石に新品は奇麗ですね。
燃料ポンプも直ったのでエンジン始動しますよ。
プラグキャップが変なのですが、実はこの草刈り機はホームセンター仕様なのに
プラグキャップを注文したら、メーカには品番が載っているから注文できますよ
と聞いていたのですが、実はイグニッションコイルASSEYでないと販売できないとか
言われたそうでプラグキャップ単体では手に入らないという謎が。
仕方なので、手持ちに有ったNSR250Rのプラグキャップの中身だけを取り出して
無理やり取り付けましたが、問題なく固定できて使えそうなのでこの仕様でしばらく
使う予定です。
それと、キャブレターも一度掃除をしているので、燃料を入れたら始動できます。
燃料ポンプを数回押してリコイル引いたら、エンジンかかりました。
ですが、燃料の吐出し量を調整しないと奇麗にエンジンが回らないので調整します。
画像の下側の2個並んだネジを左に回して燃料の量をふぃやして調整します。
2回転戻しくらいでアクセル開けても奇麗に回り出したので、一応その位置で
様子を見ることに。
これで、とりあえずは使えるようになったのでプラグキャップが別ルートで手に入るか
チャレンジして購入できたらそれを取り付けたら完成となりました。
ちなみに、
これが、純正のプラグキャップです。
なぜ、品番が有るのに売ってくれないのかは謎ですが、何としても手に
入れたいと思います。