ジャイロアップのパーキングレバー
直すか直さないかで悩んでてほぼ放置状態のジャイロアップですが、とりあえず劣化
していた部品はいくつか交換して乗れるようにする整備はしてましたが、この度新品
交換してたパーキングレバーが折れました。
外装ボロボロのジャイロアップですが、新品のカバーは持ってます、さて今回は画像に
写っているパーキングレバー・・・
この部品です、我が家に来たときには既に折れてて操作をするのにレバーが短くて
指先が痛かったので新品に交換してたのですが、わずか1年くらいでまた折れました。
なので、今回はアマゾンで見つけたアルミ製の物に変更します。
画像の真ん中に有るのがアルミ製のパーキングレバーです。でも、そのままじゃ取り付け
出来そうにないようです。
でも、
抜けるくらいに無理やり取り付けてみました。かかりが浅いようですがとりあえず使え
れば良いのでこのままにしておきます。正式に直すのなら取り付け部分の溝を広げて
固定したいと思います。



